鮨きのしたのテイクアウトはお店の味わいで楽しめた話

ここ最近伺ったお寿司屋さんの中でもちょっと特別な印象が残っている西麻布の鮨きのした。

また行きたいと思っていたところで例のコロナ騒動。そもそも人気店で予約も取りづらいお店。
自粛期間に入ってしまったので、さらに行く機会が少なくなってしまったためテイクアウトが始まったのは嬉しい限り。

つまみとバラちらしのセット 12,000円

おつまみとバラちらしがセットになったコース。太巻きや、バラチラシ のみのオーダーも可能だったんだよね。
つまみがつくことで、どんなセットなのか想像もつかなかったのだけど、結果的につまみとバラちらしのセットにして大満足だったんだ。

開けてびっくり。超豪華。

つまみ

そして特につまみの数々は実際にお店に行った時(鮨きのしたはおつまみが出てきてから、握りが出てくるスタイル)のおつまみの数々を思い出させてくれるんだよね。

中でも、お店でもとっても美味しくて記憶に残っていたタコやアワビはお店クオリティ。
濃厚でクリーミーなアワビの肝のソースはしっとりとしていて味わい深くて本当に美味。もう一度食べたいと思っていたので食べる事ができて本当に嬉しい。
他にも、ホタルイカの沖漬けや、味付けは違ったけどハマグリなど、お店で食べて印象に残っていたつまみが出てくるのは嬉しい限り。

つまみの時点で大満足だ。

 

バラちらし

そしてバラちらしも他のお店とは結構違うスタイルで、切りつけがかなり大きかったり厚めだったり。

どの角度から撮っても美味しそうなバラチラシ。
ネタも豪華で、うに、いくら、コハダ、車海老、タイ、マグロの漬け、中トロ、穴子と鮨屋の定番食材が満載で嬉しい限り。ご飯とネタの間には細かく刻まれた干瓢が敷き詰められていていい感じ。

どれも美味しい!!
それぞれのネタとシャリを合わせて食べても美味しいし、いくつかのネタを組み合わせて食べても美味しい。

鮨きのしたのテイクアウト

とにかく大満足のつまみとバラちらしだったので、これは近いうちにリピートしたいテイクアウトだよ。
そしてまたお店に行きたい・・・

鮨 きのした
03-6434-7353
東京都港区西麻布1-4-46 カーサスプレンディッド西麻布 203
https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13219373/

関連記事

  1. ボーンブロスにキムチを入れて食べてみた話 ボーンブロスダイエット11日目

  2. 最も魚が無い時期でもちゃんと美味しかった鮨しゅんじの話

  3. エイジングシートを使ってお肉を発酵熟成させて食べた話

  4. 熟成寿司専門店優雅で食べた熟成専門コースの話

  5. 御料理 宮坂で日本料理を食べた話

  6. 本当にオススメの2019ベストレストラン22店舗をご紹介

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


About Author

  1. ヤマヤのめんマヨ味プレッツェル

    2025.01.11

  2. AIライティングで生成された文章のコピペでSEO効果があるのか

    2024.12.25

  3. 【ボーンブロスダイエットまとめ】ボーンブロススープを毎日飲んで1…

    2024.05.22

  4. 水戸にある焼肉 翔苑(しょうえん)で黒タン1本食べた話

    2024.05.20

  5. 西麻布の蒼果(せいか)で食べたデザートコース(ペアリング)が最…

    2024.05.18