赤坂/永田町/溜池
-
天下一品の新メニュー「味噌ラーメン」を食べた話
2020年9月21日。天下一品のラーメンにまさかの味噌ラーメンが加わった。これはもう食べてみたくなること間違いないというこ…
-
茜坂大沼で鯛茶漬けを使ったランチコースを食べた話
赤坂って元々は茜坂って名前だった説もあるみたい。「茜草が群生している坂が茜坂と呼ばれ、赤坂へと変化していった。」って…
-
赤坂に出来た焼肉 思食(おぼしめし)の話
何らかの分野のプロフェッショナルは、分野を違えてもやっぱりプロフェッショナルだ。そして、一流のプロフェッショナルが集…
-
赤坂の思食(おぼしめし)で食べたヒレカツサンドと秋の食材の話
一度伺って美味しかったお店は何度もリピートしたくなるんだけど、やっぱりリピートするからには前回と全く同じものは食べた…
-
二郎系ステーキ!?ステーキ吾郎で食べたカスタム自由なステーキの話
その日は美容院帰りだった。根元が黒くなり始めていて、やっと根元まで綺麗に金髪に染まって上機嫌だった僕は空腹と闘ってい…
-
寿し処 寿々で食べた8月中旬の旬の鮨の話
お寿司屋さんの常連は3ヶ月に一度。って誰かに聞いたことがある。確かに3ヶ月に1度くらいのタイミングで寿司屋に伺うと旬…
-
茜坂大沼で食べた鯛茶漬けをもう一度食べた話
赤坂で気軽にいけて本格的な和食が食べれるお店が茜坂大沼だ。この日もちょっと前から鯛茶漬けが食べたくなって、前日に予約…
-
赤坂のCLEBAR(納豆蕎麦屋)で食べたコース料理の話
さて、BAR業態が本当にしんどい。コロナの影響をモロに受けているのはスナック。それにBAR業態。いわゆる22時すぎから混み始…
-
トゥーランドット臥龍居で食べたランチの海鮮炒麺の話
ふと、何かが食べたくなることがある。この日は中華料理だった。それも町中華ではなくて、しっかりと丁寧に作られたようなち…
-
赤坂のChez-Ryo (シェ・リョウ)で食べたランチのリゾットの話
美味しい本格的なフレンチ。だけど、気軽に予約もなしに行ってサッと食べれる感じってなんか嬉しいよね。赤坂にある Chez-Ryo…